Skip to content
金, 5月 9, 2025

Matsuri Gitsune.org🦊

うつに教えられた,幸せになる方法.

  • ホーム
  • 著者紹介

投稿者: まつりぎつね

うつ病で高校を留年した現在25歳くらいの男.うつになっても立派に生きていけるし, 幸せにもなれるということを発信していきたい.様々な赤裸々話を抉り出していきたいので顔は隠しています.うつ病になってはじめて気づいた,人々を苦しめる仕組みや社会のおかしな部分を少しでも良くするために「こんなことって実は問題なんじゃないか?」ということを書いていきます.
【やばい読書】本を読む効果・厳選3つ【人間でいたいですか?】
かなり大切な本たち

【やばい読書】本を読む効果・厳選3つ【人間でいたいですか?】

2020年8月17日2020年9月4日

本を読まないなんて人としてありえません。…

【文学】「罪と罰」を考察してみた【人生を変えた本】
かなり大切な本たち

【文学】「罪と罰」を考察してみた【人生を変えた本】

2020年8月15日

「罪と罰、有名だから読んでみたいけど、長…

【子ども虐待】そろそろ虐待の捉え方を変えるべき【虐待の定義】
子ども虐待について

【子ども虐待】そろそろ虐待の捉え方を変えるべき【虐待の定義】

2020年8月14日2020年8月14日

虐待という言葉を聞くと「自分には関係ない…

【メンタル】弱い人の特徴7選【原因と具体的な改善方法も】
生きづらさの克服

【メンタル】弱い人の特徴7選【原因と具体的な改善方法も】

2020年8月5日2020年8月5日

「もっとメンタルが強ければ楽しく生きられ…

親しい人がうつ病になったら, どう接する? 経験者が嬉しかった接し方.
うつ治療

親しい人がうつ病になったら, どう接する? 経験者が嬉しかった接し方.

2020年8月4日2020年8月4日

大切な人がうつ病になってしまった。 そん…

考える力とは何か.コロナ禍と戦う受験生へ.
生きづらさの克服

考える力とは何か.コロナ禍と戦う受験生へ.

2020年8月3日2020年8月4日

ぼくは大学生時代に塾講師をしていました。…

うつが辛いとき.この過ごし方なら乗り越えられるかも.
うつ治療

うつが辛いとき.この過ごし方なら乗り越えられるかも.

2020年8月2日

「うつになってから気分がとても落ち込みや…

生きづらさの原因.親との関係に隠されているかも.
親子関係を見直す

生きづらさの原因.親との関係に隠されているかも.

2020年8月1日2020年8月1日

うつになったころの自分を振り返ると、ある…

うつ体験記.うつの最も辛い時期を乗り越えた3つの方法.
うつ治療

うつ体験記.うつの最も辛い時期を乗り越えた3つの方法.

2020年7月31日

とにかく辛い。 うつになったことがある人…

うつからの回復.うつの頃に読んだ本「私はできる」No.2
かなり大切な本たち

うつからの回復.うつの頃に読んだ本「私はできる」No.2

2020年7月30日2020年9月4日

うつになった経験がある人は、心というもの…

投稿ナビゲーション

Back 1 2 3 Next
カテゴリー
  • うつ治療
  • かなり大切な本たち
  • 子ども虐待について
  • 生きづらさの克服
  • 親子関係を見直す
アーカイブ
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
SNS

 @matsuri_gitsune

Copyright © 2025 Matsuri Gitsune.org🦊 | Proudly powered by: WordPress | Theme: NewsDot